ごあいさつ
GREETING
1
地域密着経営を徹底し、
地域と共に歩み、地域に貢献
Service Improvement
2
サービスレベル向上に
絶えず取り組む姿勢
Service Improvement
3
勇気をもって新たな
チャレンジを繰り返す精神
Spirit Of Challenge
4
努力したものが
報われる会社づくり
Company Creation
平成31年4月1日
代表取締役社長 金子 宗典
指定管理者事業Designated administrator
ビルメンテナンス業で培った
経験とノウハウを生かし
信頼ある管理業務を行います。
当社は、さまざまな指定管理者運営実績を有しているため、豊富な運営ノウハウが蓄積されております。また、施設管理のプロフェッショナルとして安全で快適な施設環境を提供するとともに、最新の省エネ技術や環境に配慮した運営を行っております。当社における指定管理者の取り組みは、単に賑わいの創出や利用者増にとどまることなく、地域と密着し、地域の皆様に親しみをもたれる施設づくりを目指しております。
運営管理施設
- 食事
- 買い物
- 貸しホール
道の駅あきた港・みなとオアシスあきた港 ポートタワーセリオン・秋田港振興センター(秋田市)
道の駅あきた港・みなとオアシスあきた港 ポートタワーセリオン・秋田港振興センター(秋田市)
- 宿泊
- 温泉
- 食事
- 買い物
史跡の里交流プラザ 柵の湯(大仙市)
国指定史跡である「払田の柵跡」をイメージして作られた温泉宿泊施設。
- 温泉
- 食事
- 買い物
鶴舞温泉・本荘公園休憩施設(由利本荘市)
本荘公園の水面に佇む日帰り温泉。地元グルメが味わえるレストランも併設している。
- 宿泊
- 食事
- 温泉
なめたら温泉 赤倉山荘(五城目町)
鶴を癒した伝説が受け継がれている、江戸時代から続く老舗の温泉。日帰り入浴もOK。
- 貸しホール
角館交流センター(仙北市)
多目的ホールや研修室、調理室があり、学習、研修、相互交流の場として利用できる。
- 食事
- 買い物
悠紀の国 道の駅五城目(五城目町)
地元の食材が並ぶ物産館やレストラン・カフェのほか、裏には自然観察園がある。
- 温泉
- 運動
- 貸しホール
健康の森花岡プラザ・花岡公園・花岡農村環境改善センター(青森市)
温泉や屋内ウォーキングルーム、トレーニングルームなどがあり、気軽に運動できる。
- 食事
レストランエミール(秋田市)
秋田県生涯学習センター1Fにあり、日替わりの定食がリーズナブルに味わえる。
- 温泉
- 食事
- 買い物
ぱいんすぱ新山(由利本荘市)
本荘マリーナ近くの秋田杉をふんだんに使用した温泉休養施設
会社概要Company profile
- 会社名
-
:株式会社秋田スパ・アンド・ドライブイン・サービス
(略称:秋田SDIサービス) - 代表
- :代表取締役社長 金子宗典
- 設立
- :平成31年(2019年)1月18日
- 従業員数
- :120名
- 所在地
- :〒010-0001
秋田市中通2-1-36 マグナスビル - FAX
- :018-827-6077
- 主要株主
- :株式会社秋田東北ダイケン
- 取引銀行
- :秋田銀行